
きたみらいの玉ねぎ
ONION
ケルセチンを多く含む
さらさらゴールド
【出荷時期:10月~翌年2月】
さらさらゴールドの特徴
さらさらゴールドは、北海道JAきたみらい管内でのみ⽣産されていて、令和5年より機能性表⽰⾷品としての販売がスタートしました。健常な⾼齢者の加齢によって低下しがちな積極的な気分を維持するのに役⽴つ機能があることが報告されています。また、通常品種と⽐べ、ポリフェノールのひとつ「ケルセチン」が多く含まれていると⾔われる⽟ねぎです。「ケルセチン」が普通のタマネギの2~5倍なのが最⼤の特⻑といえます。
機能性表⽰⾷品が受理されたことによって、国産⽟ねぎの付加価値を⾼めさらに⾷⽣活を介した健康寿命延伸への⼀助となることを期待しています。機能性を意識していても、なかなか⼿が伸び悩む商品。⽟ねぎはどんな料理にでも普段から活⽤する野菜なので、さらさらゴールドを活⽤することで普段から「”機能性”を取り⼊れた⾷事ができる」という認知が広がってほしいと思います。

【届出者】株式会社植物育種研究所
【商品名】さらさらゴールド タマネギ
【機能性関与成分】ケルセチン
【届出表⽰】
本品にはケルセチンが含まれています。ケルセチンには健常な⾼齢者の加齢によって低下しがちな積極的な気分を維持するのに役⽴つ機能があることが報告されています。本品を可⾷部150g⾷べると、機能性が報告されている1⽇当たりの50%の機能性関与成分量が摂取できます。



ケセルチンとは
野菜、果物、茶等に広く含まれるポリフェノールの1種です。
抗酸化作⽤があり、体内の酸化ストレスから細胞を守る働きがあります。また、炎症を抑制し、免疫機能を向上させると⾔われていて、⾎管を拡張させ⾎⾏改善も期待されています。

おいしく⾷べるには
⽟葱の⾟みが得意な⽅は⽔にさらさずそのままスライスしてサラダで⾷べてみてください。
※⽔にさらすと機能性成分が抜けてしまいます。
⽣だと⾟みが強い「さらさらゴールド」は、熱を加えるととても⽢味とうまみを感じる⽟ねぎです。「さらさらゴールド」を丸ごとスープにて飲み⼲せば、成分がまるっと摂取出来ます。

関連記事