きたみらいの玉ねぎ ONION 健康にも良い 赤玉ねぎ 【出荷時期:8月上旬~翌年5月中旬】 赤玉ねぎの特徴 ⾚紫⾊をした⾚⽟ねぎ、⾚紫⾊の成分は「アントシアニン」というポリフェノールの⼀種で、ブルーベリーやナスなどの紫果物‧野菜にも含まれています。「アントシアニン」は植物が紫外線やウィルスなどから⾝を守る為に作られる、普通の⽟ねぎには無い⾚⽟ねぎ特有の成分です。 おいしく⾷べるには 繊維の⽅向に対して垂直に切ると、繊維が断ち切られ⾟み成分が抜けやすくなります。繊維に垂直にスライスをしたら、なるべく断⾯が空気に触れるように広げて15分以上放置します。⽔につけ込むのではなく最後にさっと⽔洗いすると、⾟みやエグ味が取れ、⾚⽟ねぎが本来持つ⽢味や⾵味、栄養成分が⽔に溶け出てしまうのを防ぐことができます。※⾟みの程度は出荷時期や個体差で異なりますので、味⾒しながら時間を調整して下さい。JAきたみらいの⾚⽟ねぎは表⽪‧果⾁がしっかりしているので保存性にも優れています。湿気でカビてしまわないよう、湿気がこもらない涼しい場所で通気性が良いネット袋で上⼿に保管して美味しく⻑持ちさせましょう。冷蔵庫に保管する際は、乾燥しすぎないよう新聞紙にくるんでおきましょう。 赤玉ねぎレシピ集 赤玉ねぎと生ハムのサラダピザ 赤玉ねぎのラビゴットソース 赤玉ポテサラdeフィンガーオードブル 赤玉ねぎとジャガイモのスパイシーオーブン焼き ピンクがかわいい♪赤玉ねぎと鮭のお寿司 赤玉ねぎミツカン「カンタン酢」で漬けるフレッシュピクルス サワークリームオニオン風ディップソース 赤玉ねぎドレッシング 赤玉ねぎとわかめの和え物 関連記事 2025/09/09【スキムミルク消費拡大プレゼント企画】第8弾 2025/03/18「みらい」を縁に、青森JA津軽みらいへ芋玉を贈呈しました! 2025/03/11【和牛消費拡大プレゼント企画】第4弾 2025/03/04今年も玉ねぎの栽培がスタートしました! 2025/02/25販売終了間近!赤玉ねぎ・ペコロスがオンラインショップ 「ショップきたみさん!」で販売中 2025/01/14【和牛消費拡大プレゼント企画】第2弾 2024/12/10【和牛消費拡大プレゼント企画】第1弾 2024/11/12【乳製品消費拡大プレゼント企画】レシピ紹介!第10弾! 2024/10/08本年も開催!端野物産フェア2024! 2024/09/24たんのカレーライスマラソンに参加しました! 2024/09/10農家実習に行ってきました。 2024/09/03玉ねぎとじゃがいも「ショップきたみさん!」で販売中! SHOP ※外部サイトに移動します。※全ての農産物、加工品を販売しているわけではありません。※時期により販売していないものがございます。