組合員専用ページ
JAきたみらい東京事務所 通信
東京事務所の事業方策である「きたみらい農畜産物応援団の拡大マッチングプロジェクト」にて首都圏を中心に九州・東北地方など多くの飲食店とマッチングが成立し、きたみらいの産地指定を頂いております。取組に関する目的等について下記の通りとなっております。
目的
当JAの知名度は市場や仲卸までであり、特に量販店では「北海道産」一括りの陳列であるため消費者までは浸透していないのが現状であります。課題解決に向け首都圏飲食店へご協力頂き、JAきたみらい産の知名度向上を図ります。また従来は産地と市場の取引が中心であったが、より消費者に近い仲卸まで加わることで価格だけではない、産地の取組や品質などの価値を伝える事で付加価値向上や更なる販売チャンネルの創出を図ります。
取り組みの鉄板ルール
●当JA取引市場から飲食店との取引がある仲卸を紹介頂き、当JAの農産物を産地指定頂く。

現状の商流を壊さない
●きたみらい産玉ねぎ及び馬鈴しょを使用して頂いている飲食店にリーフレットを無償で配布し、テーブル等に設置して頂く事で、食事が提供される待ち時間等で目に留める可能性が高い。
●飲食店もリーフレットを配置する事で拘った食材を使用していると来客へのアピールになる。
●産地指定頂いた店舗は、生産者組織などが上京された際に、ご来店頂けるようリスト化し、生産者のモチベーションUPに繋がる取り組みとしたい。
●きたみらい農産物に携わる市場、仲卸、飲食店にとってもメリットのある取り組みとする。
▼
強固なきたみらい応援団の獲得を目指す
JAきたみらい東京事務所 通信
●JAきたみらい東京事務所 通信 Vol.3.pdf(令和7年4月、1,642KB)
●JAきたみらい東京事務所 通信 Vol.2.pdf(令和6年12月、733KB)
●JAきたみらい東京事務所 通信 Vol.1.pdf(令和6年9月、468KB)
東京事務所に関するご意見、ご質問等につきましては、ページ下部のお問い合わせフォームよりお願いいたします。