2月4日、食育活動の一環で例年実施している給食食材の贈呈を行いました。
この活動は子どもたちに地元農産物を味わってもらおうと2010年から始まり、今年で16回目になります。
贈呈式では北見市、訓子府町、置戸町にJAきたみらいから玉ねぎ4,000kgと馬鈴しょ“スノーマーチ”2,000kg、“みらい”を冠する9JAの“JAみらいサミット”を縁に青森県のJA津軽みらいからりんご7,590個を贈呈しました。
▲北見市での贈呈式の様子
そのほか、北見地区農業振興連絡協議会(北見市と訓子府町、置戸町、JA等で構成)からは小学校1年生に食育用パンフレットを贈呈しました。
▲食育パンフレットの表紙
当JAでは子どもたちと地域農業のため、これからも食育活動の取り組みを継続してまいります!